芋人的考察記
プロフィール
HN:
ミネスト ローネ
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1984/06/14
職業:
エセ管理職
趣味:
ゲーム
カレンダー
最新記事
(12/27)
(01/08)
(08/06)
(06/15)
(06/13)
最古記事
カテゴリー
カピバラさん
![]()
アクセスカウンター
注意事項
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
RO 時給計算
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 はてさて久々にゲーセン行って参りました! ローネでふ。 お目当てはこちら! ttp://blazblue.jp/ KOF、GG、メルブラ、アルカナと現在のメジャー2D格ゲーは 一通り触ってきましたが、KOFはプレイユーザーが少なく 他3点はverupしても微妙な修正が入るくらいで やや興が削がれる今日この頃 久々の新作ということでお熱を注いできましたよ! とりあえず私的体感を綴ってみたり! 横に長い画面ということを前評価で聞いてましたが、触ってみて納得! 3Dゲーだと結構主流になりつつあるそうですが イイデスネコレ!なんとなく画面も見やすい印象でしたし 簡単に画面端に追い込まれることもなく、比較的対戦時間も 長いことできて満足でした。 システムはほぼGGとおんなじとのことでしたが ガードクラッシュの追加と受身のシステムがやや特殊だったりと ちゃんと認識しとかないと不要な被ダメが増えそうな悪寒です。 @は全技把握できてないのもあるんですが、キャラによってはガード崩すのが きつい印象を受けました・・・ 投げは慣れてないうちは決まるけど、投げぬけ受付時間が結構長いので 意識してれば簡単に抜けられちゃうかなー。 特に空中連携の締めを投げで決めてくる相手には普通にBC連打してるだけで 回避できますので、被ダメ軽減にお試しあれ @はまだ1箇所のゲーセンでしかやってないんですが ノエルオンラインと化していること・・・・ 厨キャラの匂いがプンプンしますが、負け惜しみなので深くは語るまいorz そんなローネさんの持ちキャラはこちら! ttp://blazblue.jp/litchi.html スタンダートキャラと厨キャラは使わないっていうのと 比較的中間距離での獲物使いを使う傾向があるので(ムチ子とかヴェノムとk まさにドンピシャ! @は頭のパンダがブログのイメージにあってていいかなt・・・(後付デスネハイ 断じてエロティックな外見に惹かれたわけでは!!!!!(タブンナイ まぁ久々の格ゲー熱が出そうな悪寒なので頑張りたいと思いまする。 そんなわけでいもいもい!(0w0)ノ PR はい・・・ ついにメインカテゴリの追加となってしまいましたかね・・・ 鬱です。ローネです。 ネタにしなくちゃ更新停滞なので やや不本意ながら更新中(0A0) 鬱だ鬱だというけれど 結局病院になど1度も行かず、はや3年。 身体的には大きな影響はなかったので放置してきましたが なんだか症状がひどく・・・ 職場が変わってからですかね・・・ カレンダー通りに休めるようにはなったわけですが 休日の夜(翌日が仕事の日)は一睡も出来ない生活を送ってます。 仕事の方は、前の仕事と180度違うような環境でやっているので 未だに慣れない・・・というか苦痛・・・ 前の仕事が底辺だなんてなんて思っていたけども 隣の芝は青く見えるんですね やりがいなんてものは全く感じない 現場に出ていた時はその日の仕事終わらせる事しか考えてなかったのに・・・ 今は対した苦労もない事務処理に無駄な時間を費やしていることに 何ともいえない絶望感がつきまとう・・・ 誰かがやらなきゃいけない仕事とは頭では分かっているのだけど・・・ 会社が潰れて欲しいと願ってる人間に管理職は無理だろうt そんなこんなで無駄なストレス溜めてるせいでしょうか・・・ 最初はノロ系の風邪だと思っていたのですが お食事中の方には申し訳ない症状が3週間・・・ 以前ノロにかかった時とは違い、お腹も痛くなりまして 毎日7~8回トイレに駆け込んでいたりorz 寝れてはいるんですが、1時間置きくらいに目が覚めまs @は手足が妙に痺れたりとかそんな感じ。 ・・・調子が悪いことを自慢したいわけではないんですが 直したいっていうのよりはどうにかなって欲しいって思うのが本音 どうにかなってからじゃ手遅れなんでしょうが もうどうにも変えられない 負けたくないのに棄権しているようで どこまでも情けないな・・・ 不快にさせる日記で申し訳ない いも 身も心も寒いです・・・どうもローネです。 プロフの通り私エセ管理職をやっている関係で 田舎っぺから月1~2で上京していたりします。 先日も会議の為、行ってきまして・・・ えー、一応統括やってるのは私なのですが、 まぁ大手企業の40~50才のお偉いさんが集まって会議する中 弱小企業のましてや私のようなペーペーが 一人で行くのは浮きまくりなわけでして 今まではうちの会社の所長様と2人で行っていたわけです。 どこの会社もだいたい2~3人で来るんですけどね。 当然会議での発言も緊張しまくりなわけですが、 私の1番の不安は別のところにありまして・・・
<<
前のページ
忍者ブログ [PR]
|