芋人的考察記
プロフィール
HN:
ミネスト ローネ
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1984/06/14
職業:
エセ管理職
趣味:
ゲーム
カレンダー
最新記事
(12/27)
(01/08)
(08/06)
(06/15)
(06/13)
最古記事
カテゴリー
カピバラさん
![]()
アクセスカウンター
注意事項
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
RO 時給計算
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 はいはい!どうもローネです。 もう毎月の東京会議も慣れたもので?本日(もう日付変わってるけど)は ついにソロで行ってきました! 高崎から新幹線に乗って上野まで!そこから山手線に乗り換えてどっかまで!! 簡単な道のりです! でも山手線って卑怯ですよね!!内回りと外回りってなんだよ!!! 逆走余裕でした!!! まだまだ電車は乗りこなせないようです・・・|おうち| λ.... モウヒキコモルシカナイネ ヽ(`Д´)ノイモッ PR
いも! どうかしましたローネです。 最近仕事がおろそかな分、プライベートが少しだけ積極的になりました! 自分からマイミク申請してみたり 床屋さんで『おまかせで!』とか言って見たり!(これはちょっと違うk そして極めつけに本日は 会ったことの無いマイミクさんをゲーセンに誘ってみたり!! 以前の私では、考えられない行動力ですggg こ~分かりやすく、変化があると嬉しいもんですね! そんなわけ?で以下ブレブル対戦記!! 乳の人 VS ジン だったわけですが・・・ はい!負け越し余裕でしたorz 対戦慣れしてないもありましたが、予想通りの氷結事故連発! 最初安易に飛び込みすぎて昇竜くらいまくってましたね! @直ガが全然出来ないのもあって刻まれると全然割り込めないorz 無理に割り込んでフルコースおいしく頂かれましたとさ!☆ミ 画面端だけでしか自己主張できなかったから もうちょい立ち回り強化したいと思いますorz グラス握りでレバガチャしすぎて中指の第2関節が 若干炎症っぽくなってるのは内緒でs・・・ ボストン行けばジンがウヨウヨいることも分かったので コソーリ特訓することにしますね! そんなわけで本日は付き合って頂きましてありがとうございました! また機会があれば宜しくおねがいしもすね! そんなわけでいもいもい~ノシ 相変わらず平日なのに飲み会参加してきました・・・ローネです。 仕事残しまくり・・・明日は帰れるかなぁ・・・土曜は出勤したくないしorz どうでもいいけど本当にタイミング悪いです・・・ せっかく割り切ったつもりだったのに・・・ 前の職場にもどりたくて仕方がない 同世代の人達がいっぱいいるのが嬉しくて・・・ 仕事の話でも笑い話に発展して・・・ 会社への不信感は変わらないし・・・ 働きたくないのも大前提ですが・・・ もしもう1度私に職を選ぶ機会が訪れるのなら 私はきっと電話屋さんになるでしょう・・・・(正確には光工事 やりがいなんて幻想だと思っていたけども 今の仕事に比べれば、仕事が楽しくて仕方がないと思う 時間に追われテンパりまくりで泣いていたけど 仕事が終わった@の充実感は言葉に現せないものがあったり・・・ 休みも不定期で、愚痴ばっか吐いてたけど・・・ 結局辞めた理由も安いプライドだったしなぁ・・・ 勢いで辞めて、安すぎるプライドだったからあっけなく折れて 今の職場に異動・・・ 異動したからこそ仕事の価値観が変わったのも確かだけどね・・・ 情けなさ過ぎるけど、もどりたいのが本音 ・・・とよくもまぁ飽きもせず自分の弱みを書けるなぁと思ったり・・・ すいません・・・もう少し頑張ります。 いも! 朝もはよからあばばばば~ どうも芋野郎です。 最近、ちょっとふっきれた感がありまして・・・ 色々とどうでもよくなってきました・・・ 千載一遇だったチャンスをあっけなくスルーし・・・ 悩まされていた不眠症状が曜日関係なしに襲ってくるようになりました。 仕事に差支えるから布団入って目~瞑るくらいはしてたけど・・・ もうそれも辞めた・・・ど~でもいい仕事だし、私自身ど~でもいいし ど~でもいいクセに辞めるの一言も言えないから 何もできないと悟った 答えはどうであれ割り切ったつもり こっちはしばらくこのままでいいや・・・ 遅かれ早かれ終わりは来る・・・私が先に乙るか会社が先に潰れるだけ 自暴自棄ではあるけども、あきらめたわけではない・・・ 寝なくていいんだし時間も確保できる やりたいことをやるだけ、枷はついてるけど使い道はある・・・ ここで一句 『這ってでも 進んでみせるさ いもいもい』 いもぞう心の俳句 忍者ブログ [PR]
|